考えごと捨て場

吐き溜め

オタクの話

ちゃんと読み返したらあれな感じだったので注釈を入れておくぞ〜〜〜!ダサい!ダサいな〜〜〜!!!

ぶっちゃけて言うと嫌いなタイプの人間がいるんすよ。5人くらい。FFだったりそうじゃなかったり。
でもそれをこう、アイツ嫌いだ!とは言えないので(ダサいね)、そいつらの性質を一般化した時にどうなるんやって考えたら、ああ、こういうタイプのオタクそもそもおるな〜となったので書き記した次第です。なので改題するなら「個人的に嫌いなヤツを一般化してイキった口調でにちゃにちゃ説明する話」っスね。いや〜、イキったね!もうやめとこ。追記おしま〜い。

今回は「オタクはキモいぞ」という当たり前のことを書くだけです。キモいことを自覚してオタクしていこうな。キモくてもいいから風呂だけは入れよ。

キモいオタクは2種類います。ひとつは「古い言葉使ってるくせに未だにそれで通用すると思ってる奴」。ひとつは「ちょっと意識高めになっちゃった奴」。「それやと3種類になるやないか〜い!」というボケをしようと思ったけど2種類しか思い浮かびませんでした。そういうとこやぞ

ひとつめ! あのな、5年前のネットスラングを現役で使うな。キツいねん。キショいねん。まじで。どういうキツさかって、なんでお前らの言葉遣い見ただけで昔の自分思い出さなあかんねんっていうキツさがある。やめてくれまじで。
語尾に()つけて思考を書くな!!!
変換で出てくる長ったらしい顔文字を使うな!!!
「w」を何個も重ねるな!!!
見る度にきっっっっつ!!!!って言ってる。ゲボ出そう。でも問題はここじゃないんですよ。こんなステレオタイプの古いオタク見てもまぁなんとかスルー出来るんすよ。ゲボ出そうやけど。ほななにが1番キツいかって、ネットスラングというより4.5年前のTwitterのノリで会話してるヤツなんすよホンマに。なに? なんかこう、文章を無理やりテンション上げたりさぁ、「〇〇なのにな......」みたいな、若干キザな感じのキャラ作りしたりさぁ、お前いくつやねん。前者に至っては許されんの銀魂だけやぞほんま。後者はリア友のTwitterがそんな感じなのでほんま見る度にゲボ吐いてる。吐きすぎて脱水症状の被害受けてる言うて訴えたら勝てるんちゃうかな。あとあの、これは個人的な好みの問題だからあんまり言わんけど、「いいねした人に〇〇」をまともにする人な。いやお前、タグ付けまでして大々的にツイートした以上それはもう大喜利やろが。1年の感謝とか述べとる場合ちゃうぞ。なんかおもろい事言えやおもんないお前関西人やろが。別に特定の個人に向けて言うてませんけどね、でもお前関西人やろが面白せぇやホンマに。

ふたつめ!意識高いやつな!!!これは〜〜〜2年前の俺!俺!俺俺俺俺!!! 意味もなく女の影をチラつかせるやつ。言うの遅なったけど今回の話で想定してるの全部男オタクです。
いや別にな、彼女おんのはそりゃええことや。めでたい。たくましい。よっ、色男。でもそうじゃないお前がちらっちらちらっちら女の雰囲気醸してるツイートしてんのはなんなん?2年前の僕に言うとんやぞなぁ。お前何してんの? キモ!!!!キッッッモ!!!!!!キモぉぉ!!!!
僕のことは置いといて何がキモいかて、なんで悩んでるんかようわからんけど少なくともそこから自慢したい気持ちが溢れてるのが確かなことやねんな。同じ学科?バ先の先輩?サークルの後輩?しゃらくせ〜〜〜〜〜!!!!!!脈ナシだよブルァ〜〜〜〜〜ッッッカ!!!!!!ツイートしてる暇があんなら風呂入れボケナス!!!!
言うてて気付いたけどこれ別に意識高いやつやなくてただのメンヘラナヨ男では。まぁええか

そうそう、これ3つ目というか、まぁただの疑問なんですけど、ライダーオタクってなんでああも一様にキモいんスかね。別に仮面ライダーいいよ。僕もWとオーズは見てた、好きやった。それ以外見てないけど。んで、別にライダーオタクもいいんですよ。オタクはみな平等にキモいから特定のコンテンツだからどうこう言うつもりは基本ないんですよね。
でもライダーオタクのヤバい率高いねんけど。これ、僕が会う人だけ? なんかこう、なんやろ。保身のために何回も言うけど別に仮面ライダーをバカにしてるワケでもライダーオタク全体をヤバい言うてるワケでもないよ。でもなぁ、僕の会ったことのあるライダーオタク全員ヤバいんよほんまに。ステレオタイプのオタク像そのままというか、髪も服も匂いも喋りも、いや嘘やん、お前それは嘘やんみたいな奴ばっかやねんな。どういうこと? 僕がヤバいライダーオタクを引き寄せてるだけ? だとしたら僕がヤバいんかな。嫌やでそんなん。

そんなわけでね、オタクはキモイという前提を持った上で生きていこうなというお話でした。中学の頃はオタクと言われたら心の顔を真っ赤にしながら平静を装って「いやそもそもオタクというのは何かを趣味にしている人間のことであってそれはつまり人類みなオタクということであって〜」って言ってたわ。キモ。でも、キモいことを自覚したら肩が軽くなったで。マジで。

オタクはキモくてもいいんだ!
(バサァァァァ)
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとさん
おめでとう
おめでとう

オタクにありがとう、オタクにさようなら
そして、全てのオタクに
おめでとう

おめでとうの数あってたか分からへ〜ん!ほな

漫画の話

イドンプ 的略し方で ましでとう を流行らせたい。あけおめ

小説と漫画とアニメではそれぞれ伝えやすいこと、伝えにくいことがあると思ってるんですよね。そりゃ手法が違うからそうだろってことでもあるんですけど、それ以外にも雰囲気とかでね。

例えばアニメで伝えやすいのは真っ直ぐさとか、綺麗なもの、純真さみたいなものが1番伝えやすい。逆に、複雑なこと、言外に伝えるとか行間を読ませるみたいなのは苦手だと思う。別にこれはアニメが他より優劣付いてるとかそういう話ではなくて、小説には小説の、漫画には漫画の得手不得手があるんですよ。

同じように、それぞれにはそれぞれの「やるべき事」があると思ってるんよね。たとえば先述の通り、アニメは純新無垢で真っ直ぐなものが1番得意だと思うんですよね。そんな内容をほかの媒体、例えばアニメに同じ映像媒体の対してドラマでやるとしたら、相手の戦場に無理やり乗り込んで戦うようなもので、それはもう無茶なんですよ。ピッチングマシーンの横に立って「コイツより速い球投げたりますわ」てそりゃ無理でしょ。ピッチングマシーンはピッチングマシーンの性能同士で戦ってくれやという、そういう話なんですよ。だから、アニメが最も得意とする雰囲気、内容をドラマでやる必要は無いんですよね。

書いてて挙げる媒体間違えたなぁ思ったんですけど、漫画と小説で考えてください。タイトル漫画の話やし。んでんで、漫画と小説でやりやすいというか、やるべき内容・雰囲気があるんですよ。僕小説書いててま〜じで思うのは、明るい感じの、甘い小説っていらないんですよ。それは漫画でいい。これは漫画が下だとかそういう話ではまじで全くなくて、僕ヤバは漫画だからあそこまで面白いし、君月は絶対に小説でやったからこその感動があるんですよ。つまるところ、プロットの段階で漫画っぽい話は小説にする意義がないんですよ。個人の見解ですけどね。

でも、世の中には溢れてますよね。実写化、アニメ化、コミカライズ、ノベライズ。これらはじゃあなんなんって言うと、作品を別媒体に変える「意義」があるんですよ。んで、意義って言うとなんかややこしいこと考えなアカンかという個人的にはそんな難しく考えてなくて、例えば動きを付けること、声をつけることを意義と置いて漫画をアニメにする、絵・表情をつけることを意義と置いて小説を漫画にする、とか。そういうのでいんですよね。でも、その意義がないのにわざわざ不向きな媒体で作品を作る必要はないなって。

ここまで書いてきて本題に入るんですけど、話したいのはラノベと、もうひとつ、まだ名前のない漫画の話なんですよ。まずラノベ。あれは僕は漫画的要素を内包した小説だと思ってて、漫画でやるべき(漫画がいちばん得意としている)内容とか雰囲気を小説でやってんすよ。あんま読んだことないので深く語るのは避けるんですけど、ノゲノラのパロディ盛り盛りな感じとか、積極的に文字ポイント上げるとか、ああいうのってあんまり小説では見ないですよね。逆に、漫画だと他作品に対するパロディ、メタはたまに見る程度とは言え、セリフに対応して文字の大きさを変えるなんて当たり前のことですよね。なんで、やっぱラノベは漫画的要素を多分に孕んだ作品なんですよね。

ここから1番話したいとこ。ラノベの逆、つまり小説的要素を孕んだ漫画の名前がないんですよ。多分。あったらごめんなさいね。でも僕は知らない。コミカライズはまた別ね。最近読んだ作品だと、Twitterで ぎどれ さんて方が発表してはる「ツイッターで漫画描いてるインキャくんがフォロワーの女の子と会う話」とかまさにそうで、ていうかあの話を連想して今これ書いてんスけど、ああいう文学味を多分に孕んだ作品を総称する名称、なに?てことをこれを通じて言いたかった。ライトノベルに対してヘビーコミックか?んなアホな。でもほんとに、ああいう雰囲気を醸す漫画ってTwitterが普及してからよく見るようになったなと思ってて、まぁ創作は自由だから別にジャンル毎にわざわざ名前をつける必要なんてないんだけど、ここまで増えたらわかりやすい呼び方欲しいな〜って思ってるんですよ。

僕は仮に「文学漫画」と呼んでるんですけど、別にそれっぽくない漫画は文学じゃないのかというと別にそうじゃないし、う〜ん、もっと良い呼び方ないんかな。でも「文学漫画」て呼び方ちょっと気に入ってます。

元日時間なくてうまくまとめれんかったーーー!!! 後日書き直すつもり。オチに代わって新年の抱負を書いときます。

今年は体を動かすためにたくさん歩きます!

去年は太って足腰弱ったんで実質宇宙飛行士です。ほな

界隈の話

別に、特定の界隈の話はしてませんよ。してませんしてません。

例えばソシャゲとか、漫画とか、アニメとか、そういうのの界隈ってありますよね。僕あれ嫌いなんスよね。嫌いと言うか、キモイというか。

別に全部が全部キモイと思ってるワケじゃなくて、閉じた界隈、ある程度形が出来ててもう入る余地もないような、そういう界隈がキモイな〜って思ってるんですよ。なんでかって言うと、そういうとこってそのコンテンツを盲目的に崇拝してて、界隈の中の有名な人がいたりして、なんとなくその人の発言権デケェなみたいな、実際にそういうことが明言されてるワケではないけど逆らいにくいなみたいな。そういう空気があること自体すっげぇイヤなんよな。外側からの視界が存在してない感じ。いや別に特定の界隈の話はしてませんケドね。

まずコンテンツを盲信してる件について。そのコンテンツの面白さが70点なら100点の、100点なら150点くらいの評価を下してるじゃないですか。別にそれは個人の感性だからいいんだけど、それを界隈全体がそうしてる空気があって、なんかもうそういうものとして出来上がっちゃってる感じ? マジできめぇなって思う。いくらコンテンツが面白くても満点のものなんて絶対なくて、ここちょっと違うよねとか、ここあんまり面白くないなみたいな意見があることがよりそのコンテンツを発展させてくワケなんすよ。満点評価下したらそこで終わるんですよね。マイナスな部分も語らえよ。

有名人の話。なんか、閉じた界隈でちょっと有名になった感じの人いますよね。自覚のあるなしは関わらず。なんか、そういう人がデカい顔し出すのはまぁもちろんキモイけどあんまそういうのはなくて、じゃあ何っていうと周りが持ち上げてんすよね、ああいうのって。〇〇さんやっぱすご〜いみたいな。“やっぱ”ってとこがミソね。その結果コンテンツ差し置いて一個人が界隈の顔みたいな感じで鎮座ましましてんの、そういうのが数人いて参謀みたいな雰囲気醸し出しちゃってんの、キモイっすねぇ。

あとねー、あとあと。botは片付けろよ。いやこれマジで。ユーザー名にコンテンツの名前入れて意味わからんくらい高い頻度で更新し続ける死んだbotを放置するなよ。ていうか今時セリフbot作る????? 占ツクとかやられてました??? 黒歴史はちゃんと処理していきな。そういうのをひとつひとつ消すことが心のゆとりに繋がるんだぞ。

まぁ、ここまで言うといてなんですけど所属してる側は意外とわからんのですよね。僕も分からんかった〜〜〜!!!でもこういうのって外側に立った時、俯瞰できる所に立った時に気付くんですよね。キッッッッショ!!!って。何回も経験したけど何回でも繰り返すんよこの過ちは。仕方ねぇ仕方ねぇ。そういう意味ではいつの間にか界隈の顔になってた人って可哀想なんかもしれんね。もう界隈から離れるタイミングもなくて、だから気付くチャンスもなくて、ず〜っとコンテンツに縛られてくんかもね。

昨日の時点でもう分かってたけどこういうのでオチ作んの難しいな。どうすりゃええんや。なんか偏見でも言うとくか。

RTしかしてないTwitterアカウント、アイコンの背景率高め

今日の話は特定の界隈とは関係ありませ〜ん。ほな

苗字の話

いざ作ってみるとなんも書くことねぇなと言うことに気付いた。

苗字ってみんな持ってますよね。佐藤とか山田とか木村とか。あれ、生まれてから名前の頭にみんな付いとるわけで、それなりに愛着があるというか、まぁ愛着がなくても何十年と連れ添う自分の一部なわけですから、それなりに大事にはしてるんちゃいますかね。

んでまぁ、今は夫婦別姓も叫ばれててアレなわけですけど、基本的には結婚したらどっちかの苗字に変わるわけですよ。ほとんどの場合女の人が男の人の苗字に変わるわけで、そうする事で家庭に入るんだと、同じ家族になったんだと、そういうシルシなわけですね。知らんけど

別に夫婦別姓についてなんか言いたい訳じゃなくて、まぁなんか言うとしたら別姓は別姓で大変なことはあるから色々考えなあかんよな程度なんですけど、じゃあお前何が言いたいねんと言われると、僕は自分の苗字に対してマジでクソどうでもいいと思ってるって話をしたいんですよ。

別にそんな嫌いやないけど、どっちかと言われるとちょっと嫌い。そんな感じなんですよね。平仮名にした時の字面は割とすきなんですけど。だからまぁ、もし仮に結婚したら僕が相手の苗字に変わりてぇなと思ってる程度にはクソどうでもいいんですよ、今の苗字は。
「いや別に俺も自分の苗字なんてどうでもええよ」
って声が聞こえてきそうですけど、いやちゃうねん、理由があんねん、最後まで聞いてってくれ。

結論から言いますと、さっき“今の苗字”って言った通り、昔は僕苗字違ったんですよね。小学四年生くらいの時に変わって、それはまぁ母親の再婚によって父親の苗字になったわけなんですけど。昔からその父親とはソリになるくらい反りが合わんくて、その親、つまり父方の祖父母の人間性も昔から嫌いなんですけど、僕の今の苗字はその人たちの苗字なわけですよ。だから別に愛着もないし、父方家系へのニガテ意識が苗字にもまとわりついてるし、生まれて半分くらいしか連れ添ってないから愛着もないっていう。推敲してて気付いたけど愛着ない2回言いよったなコイツ

逆に、前の苗字はどうなんって聞かれたら......あれ、どうなんやろ。これ書き始めた時は戻りたいな的なことを書こうとしてたんやけど、半分しか連れ添ってない言うても今の苗字で過ごしてる期間の方がいつの間にか長くなってるということに気付いて、ほんまに戻りたいんか? って思ってきた。なんか微妙かもしれん。今の僕からしたら前の苗字は子供の頃の僕的な、ちょっと遠い感覚やし。今の苗字の持ち主(?)にまつわる所は嫌いやけど、前述した字面とか、あと響きは割とすきなので、うーん、案外しっかり馴染んでしまってるなぁ。

これ全然関係ないけど、親が再婚したということはその前に離婚もしてるわけで、それは僕の物心着く前の話なので記憶はないんですけど、その時も僕の苗字は違ったわけですよ。なんで細かいこと言うたら、1.2年くらい前には今の苗字になって半分の期間を迎えてたわけなんですけど、マジで記憶ないし、なんて苗字だったか教えて貰った気がするけど忘れてもうたし、だからまぁ僕の持ってる苗字は2つってことでいいんですけど、なんか、なんやろ。生まれた直後は今とも昔とも違う名前を持ってたって、なんか不思議な感覚やな。おもろ

いっそこう、創作の中でしか見ないような苗字だったら圧倒的にこっちがいい!だから戻りたいor今のままでいい!的なこと言えるんですけど、別にどっちもふっつーの苗字やし、だからこそどうでもいいって思ってるっていう話が書けるんですけど。皆さんはどうなんスかね、苗字。思い入れとか愛着とかあるんスかね。ある場合はある場合でなんか色々考えて文章書けそう。書いて欲しいな。読むか知らんけど

推敲しながらオチ考えてたけどな〜んも思いつかんかったわ。おもんな。なので最後に疑問だけ置いときます。

苗字と名字って何が違うん?

あとでひとりでググりま〜す。ほな

なんか書く

先日ジョゼの感想を書いて、あんな感じでほぼ口語でうだうだものを考えることが好きなのにそういう場をひとつも持ってないなと言うことに気付いたので、これを開設した。いつまで続くか、そもそも2回目があるんか知らんけど。
でもまぁ、普段から割といらんことば〜っかり考えたりしてるので、作っておけばたまに動くでしょう。
メンヘラ文章化して全てを破壊するエンドが見えるが、今は気にしないこととする。